2011年04月24日
もしかして苦手?


月初、伊豆高原方面へドライブしたときのこと。
いつものように、トイレ休憩で、グランパルさんの横にある、
道の駅へよりました。
ここのアジリティ、sonaが積極的に登って歩きます。
他の場所で、みかけてもあまり登ろうとしませんが、
ここだけは、どんどん登るのです。
annは、とことこ歩いてますが・・・・


さて、出発!と車に戻って、annを乗せようとしたら、
annの身体から、フケが・・・いっぱいっ・・・
以前にも1度、ある場所で急にannの身体からフケがでてきて、
びっくりしたことがありました。
前日に美容院に行ったばかりだったので、
反対にシャンプーが合わなかったのかな?と思っていました。
同じブラソリダックスCody君のママ、
lolapeetさんのブログで教えてもらったのですが、
ストレスでフケがばぁ~っとでることがあるそうなんです。


たぶん、ここの休憩場所のドッグランは、完全な芝生ではなくて、
人工のマットがひいてあって、その穴のすきまから芝生が伸びてるような感じ。
あいている穴が、sonaやannのように
小型犬(annもギリギリ小型犬サイズで~す)の肉球には、
妙に気持ちが悪いのかもしれないと思いました。
だって、そういえば、annは、縁石の上ばかり歩いていたのです。
フケを払って、次の場所に移動したときには、
もうあまり目立ちませんでした。
その後も、毎日の生活で、フケがでるということはありません。
sonaも同じようにフケがでてたのかもしれませんが、
目立たないのでわかりませんでした。
ブラックソリッドゆえに、目立ったので、気がつきましたが・・・
前回のときも、その場所ではぶぁ~とフケがでたけど、
後日まったくでてこなかったのです。
やっぱり苦手だったのかな?

annは神祇大社さんでお祓いしていただいてなかったので、
わんこ絵馬を奉納して、お祓いしていただきました。
画伯的な(汗)迷画チックな絵馬になり・・・うひゃん。
神様も「ぷっ・・・」と笑ってくれたかしら。
この日もおかぴ君がいなかったのでね・・・・
もしかしたらじゃなくて、こちらはほんとに苦手ですぅ
Posted by きりん at 10:00
│ann
この記事へのコメント
原因にストレスもあるんですね!
季節の変り目とか乾燥かな?と思ってました(^^;)
ダッフィーもトリミングの後に出た事があって、シャンプーだと思ってました。
今思えば、ストレスもあったのかも?
可愛い絵馬ですね!!
季節の変り目とか乾燥かな?と思ってました(^^;)
ダッフィーもトリミングの後に出た事があって、シャンプーだと思ってました。
今思えば、ストレスもあったのかも?
可愛い絵馬ですね!!
Posted by よつば at 2011年05月10日 11:43
〜*〜*〜* よつばさん *〜*〜*〜
突然ドバッとでた時は、そうみたいですよ…
ケージの中かな?なんて思って、以前も掃除もしたりしましたが、
後で写真を見ていて、そうかも!と思いました。
絵馬を買うと、わんこにお祓いもしてくださいます!
突然ドバッとでた時は、そうみたいですよ…
ケージの中かな?なんて思って、以前も掃除もしたりしましたが、
後で写真を見ていて、そうかも!と思いました。
絵馬を買うと、わんこにお祓いもしてくださいます!
Posted by きりん at 2011年05月11日 07:55