2011年08月02日
お手伝いしたんだってば


ふと気がつくと、ann♪ がわたしの目の前に静かに座っていました。


足元に、キレイに舐めてピカピカになったフードボールを運んで来ていました。


おかわり欲しいのね…
ちがうよぉ…
お片づけお手伝いしたのっ…
なに言ってんだよぉ…
ギクッ(⌒-⌒; )
Posted by きりん at 21:54
│ann
この記事へのコメント
食欲の夏、ですね!
いいことです。うんうん。
そしらぬふりしておいているannちゃんがかわいいです!!
でも太りすぎには注意!なんせダックスだから。
ヘルニア要注意です。
うちもがぶおの食欲が高まって困ります。
らぴおは食欲より遊び気なんですが、大きくなったらがぶおと同じになりそう。
いいことです。うんうん。
そしらぬふりしておいているannちゃんがかわいいです!!
でも太りすぎには注意!なんせダックスだから。
ヘルニア要注意です。
うちもがぶおの食欲が高まって困ります。
らぴおは食欲より遊び気なんですが、大きくなったらがぶおと同じになりそう。
Posted by nasuka at 2011年08月03日 00:58
〜*〜*〜* nasukaさん *〜*〜*〜
ほんと、フードの量を適当に計ると、すぐ増えちゃったりしますね。
10gが人間の1kgとして考えると聞いてから、しっかり計るようにしています。
それでもしばらくすると、気がゆるんで…
人間も一緒ですけどねっ!
ヘルニア予防はやっぱり大切ですよね。
ann♪ に一度でいいから、もうおなかいっぱいですぅ…おかあさん!って言わせるくらい、自由にたべさせてみたいけどなぁ…
ほんと、フードの量を適当に計ると、すぐ増えちゃったりしますね。
10gが人間の1kgとして考えると聞いてから、しっかり計るようにしています。
それでもしばらくすると、気がゆるんで…
人間も一緒ですけどねっ!
ヘルニア予防はやっぱり大切ですよね。
ann♪ に一度でいいから、もうおなかいっぱいですぅ…おかあさん!って言わせるくらい、自由にたべさせてみたいけどなぁ…
Posted by きりん at 2011年08月04日 17:54