2010年07月31日
歯が抜けたよ!

切歯(前歯)上下2本ずつが抜けてなくなっていました。
どこにも落ちてなかったので、食べちゃったようです。
本能的に、武器である歯が抜けたのを見せるのは避ける習性があるそうなので
ポロッと落ちたりしたら、すぐ食べて隠してしまうことが多いそう。
数日前に抜けていたので、今日確認したら、もう歯が生えそろっていました。
どれが乳歯かは判断つけにくいので、
気になる場合は、毎日口の中をチェックしたほうがいいようです。
このあたりのテンションも次女となると、ちょっと落ち着いちゃって。
「犬歯は気をつけてみなくちゃ・・」とは思ってるけど
あれっ!もう生えてる!という感じです。

性格も違うのでしょうけど、annは家具や壁の角もかじります。
首根っこをつかまえて、「こらぁっ!!!」とぶら~んとぶらさげてしかったあと。
しょぼ~んとしているような、とぼけているような・・・
このテーブルの足の部分は、その後かじっていないので、
それなりにしつけが効くようです。


で、今日もあらたに、次なる獲物をみつけて、
抜け替わりのうずうずをはらしているannちゃんでした~。
ハウスの天井部分にネットをかけてあります。
sonaは、このネット自体が必要ないだろうと思われます。
おとなしいもの。
annは頭の先がハウスから飛び出るため、
ネットの留めボタンの部分に鼻先が届きます。
そのうち新品同様の綺麗なsonaのハウスのネットと
ボロボロになったannのネットを交換する日がやってきそうです。
このハウスは沼津のカインズさんで買いました。
ネットもセットのはずなのに、
ネット別売りしていて「なんで?」って思いましたが、
こういうことだったのか・・・

Posted by きりん at 20:33
│ann
この記事へのコメント
annちゃん、寝そべっている姿が、とっても可愛いですね~♪
歯が抜け替わる時期は、やっぱりウズウズして、カジカジしたく
なっちゃうみたいですね。。。 (>_<)
シェルの歯も、1本だけ発見できましたが、他は行方不明でした。。。
ワンコにもそれぞれ個性があって、可愛いですよね♪
歯が抜け替わる時期は、やっぱりウズウズして、カジカジしたく
なっちゃうみたいですね。。。 (>_<)
シェルの歯も、1本だけ発見できましたが、他は行方不明でした。。。
ワンコにもそれぞれ個性があって、可愛いですよね♪
Posted by kirara
at 2010年08月01日 13:11

~*~*~* kiraraさん *~*~*~
床が冷たくて気持ちのよい場所のようで、
このあたりでゴロゴロ&カジカジしてることが多いです。
おもちゃもあるのにねぇ~
(しかってもらって、かまわれたいのだわんっ)
床が冷たくて気持ちのよい場所のようで、
このあたりでゴロゴロ&カジカジしてることが多いです。
おもちゃもあるのにねぇ~
(しかってもらって、かまわれたいのだわんっ)
Posted by きりん at 2010年08月01日 17:11