2011年03月06日

自由時間の過ごし方


足跡Movie


足跡2011.03.06 こうなったら、どうぞご自由に・・・
annのハイテンションな自由時間。
sonaを追いかけっこに誘っています。
必ず、何かを口にくわえて追いかける癖のあるann。

「くつした」だったり。
「ヒヅメ」だったり。
「ひっぱがしたフロアマット」だったり。。。

なぜか、口にくわえて、sonaを追いかけます。
ひっぱりっこもしたいのかな?

しまいには、滑り止めのフロアマットをひっぺがしすぎて、
勢いあまって滑っています。

ここで、自由時間終了~♪


足跡2011.03.06 お片づけもバッチリ?
ケージからひっぱりだしてきた毛布もしまって、
フロアマットも元のように片付けてくれました。。。

ann ann が?

「ちがうよ~。メガネかけたおばさんが、片付けちゃったぁ~」

(T_T) cut! take2!

「ちがうよ~。おかあさんが、お片付けしてくれたのぉ~」

(*^_^*)

「こんなかんじのコメントでいいっ?おかあさん!」

(^u^)

「じゃっ!ann ann は、ちょっとお昼寝するね・・・」zzz





『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!



にほんブログ村


にほんブログ村
同じカテゴリー(♪動画♪)の記事画像
今年の初泳ぎ!
わんこと行ける! PUPU CAFE
ann♪ ann♪ の好きなこと
吾亦紅しゃん♪
ボールだ♪ボール♪
お散歩中 NG編
同じカテゴリー(♪動画♪)の記事
 今年の初泳ぎ! (2011-07-25 10:15)
 わんこと行ける! PUPU CAFE (2011-06-07 10:21)
 ann♪ ann♪ の好きなこと (2011-04-12 14:00)
 吾亦紅しゃん♪ (2011-04-08 11:41)
 ボールだ♪ボール♪ (2011-02-22 19:03)
 お散歩中 NG編 (2010-12-20 19:08)

Posted by きりん at 14:36 │♪動画♪
この記事へのコメント
は・が・せぇー! は・が・せぇー! ひっぺがせぇー!

こんな感じの ハイテンションわんこは
幸姫ちゃんの大好物です(^_-)-☆
Posted by パンタス.小澤パンタス.小澤 at 2011年03月06日 17:59
きりんさん。実はねぇ、タイルカーペットを購入する際にきりんさんのブログを参考にさせてもらってました。

というのも、ぴたっとタイプか連結タイプか。それと、単色か格子か。きりんさんちのは、写真を見る限りぴたっとタイプで、はしっこが結構めくれあがってたから、ぴたっとタイプって洗濯をくりかえすとこうなっちゃのかなぁなんて。それと、犬って、ひらひらギザギザ大好きだから、犬が格子状にすると連結部分に目が行って、ひっぺがえしてかみかみしそうだなぁなんて相当考えに考えて。で、結局連結タイプの単色にしました。これだと連結部分がほとんど目立たない。ただし、連結部分のギザギザが目に入ると確実にかみかみします。おそそうしたときは、いったんケージに戻して目隠しをして、その部分を取り替える。取り替えてるのを見られると、賢いもので「あれは遊べる!」とばかりに掘り堀りかみかみが始まってしまうのです。あとは、価格と自分勝手な理由。ぴたっとタイプってたぶんまっすぐに並べるのたいへんそうだなぁっておもいました。ひどい腰痛持ちの私にはちときつい作業だあ。連結タイプなら勝手にまっすぐに並んでくれる。などなどいろんな理由で連結タイプにしたわけです。でも、やっぱし多少はすべるし、洗濯機で洗えないことはないけど、時々連結部分が脱水の衝撃でちぎれてることもある。だから、どっちがいいとはいえない。ただカミカミせて誤飲しないことを祈るだけです。

Codyはスリッパがとにかくだいすきで、噛みちぎってしまうことがしばしばです。とくにおばぁちゃんがターゲット。私はスリッパをはきませんが、おばぁちゃんはいつもめっちゃ重ね着のスリッパ&くつした履きで、全部取られちゃいます。
Posted by lolapeet at 2011年03月06日 22:23
今日は、楽しいカフェタイムをご一緒させていただき、ありがとうございました♪♪
前回は、同じくらいの時間帯でしたが、皆さんにお逢いできなかったので、
今日は、シェルも私もとっても楽しく過ごさせていただきました!! (*^。^*)
annちゃんは、とってもアクティブな女の子ですね☆
シェルも一緒になって、遊びそうです~!! (>_<)
一生懸命楽しそうにお仕事(!?)していますね。。。 ^^;
こんなに嬉しそうにしている様子とその後のお昼ね姿を見たら、「やめなさ~い!!」
なんて言えないですよね!! (>_<)
Posted by kirarakirara at 2011年03月06日 22:53
annちゃん すっごく楽しそうですね~
この作業に はまっちゃったのでしょうか(^v^)
どんどんはかどる感じが 見ていて気持ちいいですね!
あっ きりんさんはお片づけ大変でしょうけど(^_^;)
気が済むまでやらせてあげるきりんさん、優しいですね~
Posted by シュリ at 2011年03月07日 14:44
昨日はありがとうございました。
マナーパンツが思っていたより可愛いかったです!

annちゃんと遊んだ事を覚えているようで
annちゃんの姿を店内から見つけた時点ではるのテンションは↑
きりんさんちの、カーペットはがし隊に入隊させたいです♪
Posted by はるまま at 2011年03月07日 17:41
~*~*~* パンタス.小澤さん *~*~*~
ありがとうございます!
エネルギッシュでかわんこann!
大きな元気玉を持って生まれてきた子のようです。

~*~*~* lolapeetさん *~*~*~
取り替える姿を見せないのですね~!
なるほど、勉強になりました。。。

うちは、もう遅いのだと思うけど、lolapeetさんのおっしゃるように、
市松模様に並べないで、同じ色で並べてみようかな?って思いました。

でも、sonaは、ふちがちょっとめくれていても、
このフロアマットをはがそうとしなかったのです。
現在も・・・やらないですね~
わんこの性格によるのかな?

このフロアマット洗濯には強いみたい。
我が家は洗濯乾燥機なのですが、ときどきMen'sがまわしてくれると、
乾燥時間を調整しないのでパリンパリンに反ってしまうのです。

あと、裏のすべり止めがフロアに移ってしまう場合もあるので、
定期的にはがして、お掃除したほうがよさそうな商品です。
うちは、sona & ann と共生していく限り、
フローリングつるつるの床ではもう暮らさないと思うから、
ちょっとついてもそんなに気になりませんが、
賃貸のお部屋だと避けたほうがいいのかも・・・

~*~*~* kiraraさん *~*~*~
よく遊びよく食べよく眠るann
sonaも元気だけど、もうすこしおしとやかです(笑)
シェルちゃんやカイ君、cafeでお逢いしたコテハヤ君たちにだって、
annは気にせずついていっちゃう感じですね~
自分もでかいと思ってるのかな・・・
たしかにでかわんこだけど、背は低いのにね(ぷぷぷ)
またぜひ一緒に遊んでくださいね。

~*~*~* シュリさん *~*~*~
annの運動量とsonaの運動量はどうみても違うようなので・・・
annの室内運動も、大目にみています。
どっちにしろ、ここまでぐちゃぐちゃにされると、
掃除機かけて!綺麗にするかっ!って気持ちになりますからね~

~*~*~* はるままさん *~*~*~
おとうさんは、このままでいいじゃんっていうけど、
スクール水着のようで・・・(*^_^*)
夏には、ボディの部分がメッシュになってるものもあるようです。

これで、ご迷惑かけないですみますね。
(っていうか、最初からこうすべきでした。ごめんなさい。)
避妊してしまったので、マナーパンツのことは、
あんまり考えていませんでした。

吾亦紅さんのおうちでも、おそそうしちゃったりしてて。
お父さんの実家でも、室内でわんこ飼ってたので、
「いいよ・・・」って言われててお言葉に甘えちゃってました。
反省・・・

パンツタイプだと、小さな穴からしっぽをだして、
むれちゃうような感じもするし、もこもこがさばるしで・・・
でも、この前のやつだと、ちょっとおしゃれで、
可愛いですよね。

また後日このことは記事にしますね~

はるちゃんとの、ヒヅメをめぐる戦いっぷりも
なかなかおもしろかったですね!
Posted by きりんきりん at 2011年03月07日 19:16
きりんさん こんばんはー

初っ端からannちゃんの動画におもいっきり笑ってしまいました(笑)
annちゃんがビューンって走りまわるたびに、sonaちゃんとぶつから
ないかヒヤヒヤしちゃった~
フロアマットをひっぺがしすぎて滑っちゃうannちゃんカワイイなぁ

そう言えばくれあも何かを咥えながら走るの得意かも~
そうなるとなかなか離さないんですよね~
この間なんかあまりに奥まで咥えすぎてむせてましたよ
大丈夫か~って言いながら「走るか、咥えるかどっちかにしろ」
って思ったよー(笑)
Posted by こみ at 2011年03月07日 23:13
~*~*~* こみさん *~*~*~
多頭飼いして、最初の追いかけっこは、
「えっ!うそぉ~っ」ってほんと驚いたけど。
ちゃんとぶつからないように走り回るので、
そこは獣・・・感心して安心しました。

くれあちゃんもですか?
annも咥えながら走るので、おもしろくって。

この前、激しく首を振ってるときがあって、
おそらくマットを深く噛みすぎて、
取れなくなってあせってるみたいでした。

助けようと思ったら、取れたんだけどね。
あせってる感じって、人間と一緒ですよね~
Posted by きりんきりん at 2011年03月09日 07:32

削除
自由時間の過ごし方