2010年08月10日

あんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップ

あんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップ
足跡2019.08.08 まったり~鼻でか写真風
くんくんしても~
おいしそうなにおいはしないしぃ~
もう少しねてようかな~どうしよっかなぁ~

あんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップ
足跡2019.08.10 はっ!このにおい!この音はぁあ!!
おかあさん!おかあさんがあそこにいくということは!!!

あんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップ
足跡2019.08.10 ごはんだ♪あん・あん・あん・ごはんだよ~♪
うひゃぁ~
ごはんだ~♪
このにおいは、ごはんだぞ~♪

朝の4:30でも~うれしいから~
あん・あん あん・あん ごはんだよ~
小躍りしながら、鳴いちゃうんだよ~

あんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップあんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップ
あんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップあんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップ
足跡2019.08.10 ぴったりラップ

私が早朝6:00からの仕事をしているので、5:30にでかけます。
4:30に起きた時点で、sona & ann Girlsには朝食タイム。

前日から準備してあったフードのラップをはがすと、
とたんにそのにおいでannの喜びの踊りがはじまります。

毎回ラップをして、使い捨ててるのももったいないと、
フードのお皿にあうようなフタがないかしら・・・と探していたら
今エコ商品ということで、繰り返し使用できるふた何種類か売ってました!

写真の商品のほかに、シリコンゴムのように伸ばして
パチンとふたにするタイプのものもありました。
そちらは電子レンジもOKで、いろんなサイズが4種類セットになっているものです。
使っているフード皿にあう大きさのものは、少しのばしてパッチンととめるタイプ
はずすときにも多少の力が必要で、
はずすとき「ばぁ~ん」とお皿ごとひっくり返しそうになりそうでした。

で、今回選んだのは写真の「ぴったりラップ」
こちらは今HACさんに売っています。
SサイズとMサイズがありました。
使っているのはMサイズ

おもしろいのは、お皿にのせて、指でぎゅぅ~と押すだけで
持ち上げてもはずれないほど、ぴたっとくっつきます。
はずすときは、少しひねるような感じにすると簡単にはがせます。

タワーのように積んでおけるため、
今回の私の目的にはぴったりのフタが見つかりました。

こちらは、電子レンジも食洗機にも対応していないし、
ツメが長いと穴あけちゃいそうですけど、
しばらく使ってみようと思います。




annのごはんへの期待と喜ぶ姿は、ほんとに元気でほほえましい。
でも、とんでもない時間に、甲高い時間で「あん・あんっ」と鳴かれてしまうと
フードを量って用意するのも、あせってしまって、ドキドキしちゃいます。

少しでも時間短縮して、できれば鳴かないようにしつけもしたいので、
フードのお皿を同じものを買ってきて、前もって量って準備しておくことにしました。
(おにいちゃんやおとうさんもごはんをあげるの手伝ってもらえるし)

sonaは1日2回でもいい時期なんですが、
annは、早朝おなかがすきすぎて、胃液をケポッしたりするので
1日3回に分けて与えることにしています。
sonaの1回目と2回目は 1回分を半分ずつにして、分けています。

だから、annにせかされて、あせって量ると、
annのフードとsonaのフードは違う種類だし、
なんだかわからなくなっちゃってドキドキ(いやな汗・・・)

キッチンに私が立っている間だけ、大騒ぎです。
部屋に戻ると、小躍りしつつも、とても静かにハウスしてくれるので、
ともかく、キッチンでの作業の時間を短くする工夫をするはめに・・・

マンション住まいじゃなきゃね・・・
あと朝の4:30じゃなきゃね・・・

sonaのあくび←昨日の『sonaのあくび』はこちらをクリック!










『Sonaのあくび』記事一覧 ←『Sonaのあくび』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!


『Annのしっぽ』記事一覧 ←『Annのしっぽ』写真でみる記事一覧
↑わんこをclick!!



にほんブログ村


にほんブログ村
同じカテゴリー(わんこグッズ)の記事画像
プレサーモ25
宝物のお手入れ
ラベンダーと体操着
マナーパンツ
そのお花食べれる?
わんこグッズ
同じカテゴリー(わんこグッズ)の記事
 プレサーモ25 (2011-07-07 10:59)
 宝物のお手入れ (2011-05-30 14:51)
 ラベンダーと体操着 (2011-05-24 11:00)
 マナーパンツ (2011-04-03 15:00)
 そのお花食べれる? (2011-03-10 12:30)
 わんこグッズ (2011-01-09 19:58)

Posted by きりん at 21:41 │わんこグッズ
この記事へのコメント
こんにちは~

こんな便利なものがあるんですね(^_^)
うちも今度買って使ってみようかなぁ

annちゃんの騒ぎようが目に浮かびます(⌒▽⌒)アハハ!
うちのげんきにそっくりです

子犬ちゃんはよく食べてでよく寝てよく遊ぶのがお仕事だから仕方ないですよね~

多頭飼いって下の子のほうが大きくなっちゃうみたいで、もしかしたらannちゃんもsona姉さんより大きくなるかも・・・ってうちのげんきがそうなんだけど(^^;

お散歩でお目にかかるといいですね♪
Posted by yoshiぱぱyoshiぱぱ at 2010年08月11日 10:46
~*~*~* yoshiぱぱさん *~*~*~
sonaはカニンヘンダックスで、annはミニチュアダックスのため、
確実に妹annのほうが大きくなっちゃうと思います。
すでに、顔の大きさはannのほうが大きいの。。。

お散歩で、ラブちゃんとダックスちゃんのママにお会いしたことあります。
お会いできるのを楽しみにしていますね
Posted by きりんきりん at 2010年08月11日 23:30

削除
あんまり あん・あん鳴くので・・・ぴったりラップ